IDLによる地理情報と衛星画像の処理
弘前大学・理工学部 飯倉 善和
1.IDLの基本操作
- 起動と終了
- 卓上計算機としての利用
- グラフの作成
- プログラムの作成と実行
- ベクトル・行列の演算
- 統計解析に関する機能
- 画像処理に関する機能
- 数値地図50mメッシュ(標高)の読み込みと表示
- JMCマップ(道路や河川)の読み込みと表示
- ベクターデータとラスターデータの重ね合わせ
- 緯度・経度からUTM座標座標系への相互変換
- 各種内挿法とDEMの投影変換
- 斜度と傾斜方位の計算と表示
3.衛星画像の基本的な処理
- ランドサット標準処理データ
- データの読み込みと各種統計量の計算
- クイックルック画像の作成
- システム情報を用いた幾何変換
4.衛星画像の精密幾何変換
- 海岸線データを用いた地上制御点の取得
- 太陽入射照度を用いた地上制御点の取得
- 地上制御点を用いた幾何変換式の導出
- 幾何変換とその精度の検証
- 精密幾何変換の自動化について
5.衛星画像の大気地形効果補正
- 修正コサイン法の概要
- 太陽高度とDEMからの影領域の抽出
- オフセット成分の推定
- 大気地形効果補正画像の作成と評価
- 天空光(スカイライト)の影響の解析
- 地表面からの照り返しの影響の解析
- 衛星画像におけるヘイズの影響の解析
6.ベクターデータの処理
- ベクターデータの表現
- 数値地図25000(海岸線/行政界)の読み込みと表示
- 現存植生図(環境庁)の読み込みと表示
- ポリゴンデータのラスター変換
- 画素内面積比を用いたラスター変換
7.衛星画像を用いた土地被覆分類
- 衛星画像処理の流れ
- モザイク的な空間構造をもつ土地被覆
- 衛星画像の領域分割と混合画素の同定
- 純粋画素に対する教師なし分類
- 混合画素に対するカテゴリー分解
- 土地被覆分類項目の割り当て
- 現存植生図を用いた分類結果の検証
8.その他の話題
- 地図画像の読み込みと幾何補正
- 最良線形判別関数と2分岐決定法を用いた教師付き分類
- 放射伝達モデル(6SおよびMODTRAN)について
- EMアルゴリズムを用いた有限混合分布の母数推定
- 張力と重力のもとでのスプライン法を用いた接峰面の作成
- IDLによるグラフィカルモデリングと潜在構造分析
- 高い空間分解能をもつ衛星画像のための数値標高モデルの作成
- SPOT/HRVの精密幾何変換と大気地形効果補正
- NOAA/AVHRRの精密幾何変換と大気地形効果補正
- 衛星画像における薄い巻雲や飛行機雲の影響の解析
おわりに
戻る